ラザニアはミートソースとベシャメルソースを用意して、シートを茹でて、
ソースとシートを交互に型に入れて、と、なんだか手間がかかるイメージですが、
生パスタだと、茹でずに使えてとっても便利!
しかもソースがついているので、型に合わせてシートを切って
あとはチーズやお好みで具材を用意すれば簡単にラザニアが作れます。
※ラザニアの完成写真は調理例です。
※冷凍での配送になります。
※1〜2人前のセットです。
≪ミートソース≫
◇内容量:130g
◇原材料:トマトジュース漬け、牛乳、牛肉、人参、赤ワイン、玉ねぎ、豚肉、パルメザンチーズ、食塩、セロリ、コーンスターチ、黒コショウ、パセリ、ナツメグ、ローリエ
◇調理方法:湯煎で4分
≪ベシャメルソース≫
◇内容量:130g
◇原材料:牛乳、バター、小麦粉、白ワイン
◇調理方法:湯煎で4分
≪パスタシート≫
◇内容量:200g
◇原材料:小麦粉、卵、食塩、オリーブオイル